なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜

なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜

松場登美

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

夫を気にせず、本当に自分らしく生きる。

定年後の「熟年離婚」、ステイホームによる「コロナ離婚」が増えている。
夫婦が毎日顔をつきあわせることでストレスが生じ、
関係が破綻するケースが多いようだ。

島根県・石見銀山のアパレルブランド、群言堂の松場登美さん、大吉さん夫妻が選んだのは、
互いの自由を尊重しつつ助け合って生きる「なかよし別居」。

夫を気にせず、自分の好きなことに一日のすべてを使えるようになった登美さん。
一方、大吉さんは料理や食材の買い出しなど、
登美さんに頼りきりだった家事に新たな楽しみを見いだし、充実した日々に。

やってみたらお互いに「いいことだらけ!」。

夫婦の絆が深まった13年間の町内別居生活を振り返り、
ストレスのたまらない老後の新しい夫婦関係を提案する。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 庄野潤三電子全集 第15巻 エッセイ2 1966〜1975年 「庭の山の木」ほか 全日本食えばわかる図鑑 話す写真ーー見えないものに向かってーー 庭猫スンスンと家猫くまの日日 認知症介護——介護困難症状別ベストケア50 リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。 フォレスタBOOK 〜心に響く歌を届けて〜 マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 戦国力 逆境を生きるということ 福永武彦 電子全集16  『夢のように』、随筆の家としてII。 親のこと、自分のこと…介護の不安を解消 よくわかる!介護読本 兵士に告ぐ 警視庁監察係(小学館新書) 三浦光世 電子選集 妻 三浦綾子と生きた四十年

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/