史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜

史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜

山本みなみ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」必携の書。

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時(演・小栗旬)の生涯に迫る一冊。著者は、現在、もっとも北条義時に肉薄していると評価される新進気鋭の研究者。姉・北条政子と源頼朝の結婚、頼朝の挙兵、平家との戦い、武家政権の成立、将軍代替わりを契機とする政権内の権力闘争、将軍暗殺、承久の乱・・・・など大河ドラマのストーリーをより深く理解し、楽しめる構成。新史料を元に初期鎌倉時代政治史のミッシングリンクを解明し、『吾妻鏡』以外の公家史料も駆使して、なぜ北条氏が執権として権力掌握に成功したのか、その真相にも迫る。さらに著者の勤務先(鎌倉歴史文化交流館)が鎌倉という「地の利」を活かして考古学の成果も活用。カラー写真・図版満載で、鎌倉散策のお供にもなる書に仕上がりました。読みやすくわかりやすい文章ながら、内容は深い。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン5 平安時代〜十二単の好敵手(ライバル)〜 カルピスをつくった男 三島海雲 学習まんが 少年少女日本の歴史3 奈良の都 —奈良時代— 世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書) 世界遺産:百舌鳥・古市古墳群ガイド 宿命の子〜笹川一族の神話〜 「烈女」の一生 逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白(小学館新書) ゴー宣・暫二 ある日、戦争がはじまった 12歳のウクライナ人少女イエバの日記 娘のトリセツ(小学館新書) 相性 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク 池上彰と学ぶ日本の総理 第21号 高橋是清 警視庁監察係(小学館新書) 70すぎたら「サメテガル」 〜「老害」にならない魔法の言葉〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/