だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない

だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない

著/キム・ウォニョン

訳/五十嵐真希

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

すべての生には価値があり、美しい。

韓国のベストセラー日本上陸!
2018年「今年の人権書」受賞

ソウル大卒の弁護士、俳優、
そして骨形成不全症のため車いすユーザーの著者が、
障害者や人とちがった容姿や性的指向の人々など
「失格の烙印」を押されがちな人生には、
価値があって美しいことを、理性的に論理的に弁論します。

「すべての人に尊厳がある」といわれても、それは現代社会では
あまりに当たり前のことで、深く考えることはないかと思います。
しかし、著者は、「すべての人に尊厳があるとしたらその根拠はなにか?」
を深く思索し、古今東西の事例や書物からひも解きます。
読み終わったときには、人生観がガラリと変わるはずです。

「ロングフルライフ(不当な生)訴訟」「合理的配慮」
「ジョゼと虎と魚たち」「コーダ」
「ディボティー(障害のある身体への欲望)」「三島由紀夫」…
さまざまなキーワードから現代を俯瞰する、画期的な人文書の誕生です。

===
本書は、アクセシビリティに配慮した本です。
紙の書籍、電子書籍(リフロー型)のほかに、オーディオブック版も同時発売となります。
必要とされる方にはテキストデータを提供します。本書巻末からお申し込みください。
本書は、社会福祉法人日本点字図書館のご協力で、以下の版もご用意します。
・点字版
・音声DAISY版
・テキストDAISY版
点字版・音声DAISY版・テキストDAISY版のご利用につきましては、日本点字図書館にお問い合わせください。
===

同じジャンルの書籍から探す

誰も知らない中国拉麺之路 日本ラーメンの源流を探る(小学館101新書) 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 その恋はビジネス的にアウト 前夜 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書) ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) 「二月の笑者」になるために 〜名場面が教えてくれる中学受験必笑法 「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 reShine 2025年春号 〜いくつになっても エイジレスな私が主役〜 カンロ飴食堂へようこそ 〜いつものごはんにひと粒カンロ。頑張らなくてもプロの味〜 時間の日本史 〜日本人はいかに「時」を創ってきたのか〜 アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) アラ還とは面白きことと見つけたり 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/