がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書)

がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書)

藤野邦夫

本体500円 + 税

読む

内容紹介

「がん難民コーディネーター」の活動に密着。

自らが望む治療を受けられない「がん難民」は、約75万人にのぼるといわれます。著者はそんな患者たちの相談に乗り、医師や病院の紹介を無償で行なう「がん難民コーディネーター」です。

がん患者とその家族の悩みはさまざまです。著者は彼らの話に耳を傾け、弱気を叱り、そして「大丈夫、大丈夫」と励まします。時には貯蓄を切り崩しながら、いつもニコニコと笑って活動する著者と、その活動を支える一部の医師たち――本書はひとりでも多くの「がん難民」を救おうとする彼らの奮闘記です。(2008年発表作品)

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし 消された外交官 宮川舩夫(小学館新書) どんな災害でもイヌといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 いい覚悟で生きる がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 紛争地の看護師 名探偵コナンの防犯博士 〜まんがで学べる!コナン博士シリーズ〜 バカに唾をかけろ(小学館新書) 子どもも喜ぶ10分出汁(だし)ごはん〜味覚とすこやかな体を育てる〜 介助犬オリーブのきもち わたしの職場は市役所です 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」4〜宇宙からの玉手箱〜 魚が食べられなくなる日(小学館新書) 池上彰の世界の見方 アフリカ 〜希望の大地か、暗黒の大陸か〜 5人の名医が実践する「ほどほど」健康術 津波の夜に 3.11の記憶 儲かる副業図鑑 〜在宅勤務のスキマ時間に始める80のシゴト〜 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/