メタルカラーの時代1

メタルカラーの時代1

山根一眞

本体590円 + 税

読む

内容紹介

明石大橋、通信衛星からログハウスの秘密まで── 人類未踏のモノ作りに挑む技術者集団の“次世代産業革命”。


ホワイトカラーでもなくブルーカラーでもない「金属の輝く襟を持つ人々」メタルカラー。彼らこそ先端工業国日本を作り上げた主役であると、その技術開発物語を聞くシリーズ第1作。ガスの供給、橋の建設、衛星中継の仕掛け……当たり前のように行われている営みの裏に、「文明」を支え進化させるべく努力を重ねてきた人達がいた。対談の場に現れた無名の技術者一人一人の仕事のなかには、想像をはるかに越える物語が隠されていた。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

身近な人が「心の病」か迷ったときに読む本 ホーム・メディカ・ブックス 日本でいちばん幸せな医療 この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 貧困女子のリアル(小学館新書) 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 パラリンピックの楽しみ方〜ルールから知られざる歴史まで〜 食の達人たち フードストーリー 人生はいつだって自問自答 師匠、御乱心! ユージン・スミス 〜水俣に捧げた写真家の1100日〜 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜 僕らが愛した手塚治虫 2 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/