三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

三浦光世

本体700円 + 税

読む

内容紹介

作家・三浦綾子の創作秘話や亡くなる直前の心に残る言葉を、夫・光世が優しい眼差しで綴ったエッセイ集。

「書きたいことはあるが、もうその体がわたしにはないのです」「わたしにはまだ死ぬという仕事がある」「わたしは朝起きて、きょうが命日かもしれないと思うことがある」
——三浦綾子が亡くなる直前にもらした印象的な言葉や日常生活での振る舞いを、傍で支え続けた夫・光世がやさしく綴ったエッセイ集。長引く闘病生活から<介護される身は、介護する身より、はるかに苦しいのだ>と光世は結んでいる。
ほかにも、「氷点」の洞爺丸台風の事故場面は光世のアドバイスから始まったこと、その場面をたまたま新聞で読んでいた丹羽文雄にほめられたエピソードや、「塩狩峠」には実在したモデルがいたなどの知られざる創作秘話も数多く紹介されている。

同じジャンルの書籍から探す

硬派の肖像 〜ぶれない男、31人の人生訓〜 中村憲剛の「こころ」の話 〜今日より明日を生きやすくする処方箋〜 福永武彦 電子全集9  『完全犯罪』、推理小説の領域。 僕を作った66枚のレコード 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択 P+D BOOKS 北京のこども 聖俗 世界巡礼×銀座クラブ時代に得た自由自在∞(無限大)の私! 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々 韓国「反日街道」をゆく〜自転車紀行1500キロ〜 ビートルズは眠らない モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 あさのあつこがマンガで伝授!想いが伝わる物語の作り方 ~人気作家の創作の極意1~ 中上健次電子全集10 『物語文学への越境』 甲子園と令和の怪物(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 愛すること信ずること

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/