紛争地で「働く」私の生き方

紛争地で「働く」私の生き方

永井陽右

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

紛争地で憎しみの連鎖を解く前代未聞の挑戦。

著者は、「テロや紛争のない世界」の実現をビジョンとして掲げ、ソマリアやイエメンといった熾烈な紛争地の最前線において、テロ組織からの投降兵や逮捕者を脱過激化し、社会復帰へ導くという活動を続けている。既存の武装解除プログラムが全く通用しないテロ組織へのそうした取り組みは、国内外で高く評価されているが、それは常に、仲間の死や絶望と隣り合わせのなかでおこなわれている。それではなぜ、著者はこれほどまでに危険な仕事に向き合い続けるのか?紛争の最前線で、著者が終わりの見えない憎しみの連鎖を解いていくという前代未聞の挑戦を続ける真の目的が、今明かされる。

<目次より>
第1章 テロ組織から兵士の投降を導く
第2章 紛争の最前線
第3章 紛争地の刑務所
第4章 ソマリアギャングからの教え
第5章 理想と現実のはざまで
第6章 「テロや紛争のない世界」を実現するために

※この作品は一部カラーです。

同じジャンルの書籍から探す

カルピスをつくった男 三島海雲 ハワイのマキさん HAPPYガイド 〜これからの生き方とこれからのハワイ〜 女の道は一本道 「魔性の女」に美女はいない(小学館新書) アイム・ファイン! 小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者 ピンチこそチャンス〜「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵〜(小学館新書) ウルトラマンになった男 70歳のたしなみ いきものがたり 新録改訂版 仕事にしばられない生き方(小学館新書) コロナ脳 〜日本人はデマに殺される 〜(小学館新書) 人生の経営(小学館新書) 韓国「反日フェイク」の病理学(小学館新書) 翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼 人生後半、上手にくだる

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/