年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス

年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス

大熊充

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

「ばあちゃんビジネス」で高齢化問題を解決!

高齢化が加速度的に進行する福岡県うきは市。

「うきはの宝」は2019年、地域のおばあちゃんたちに
「収入」と「生きがい」を提供することを目的に、大熊充氏が設立した。

従業員は75歳以上のおばあちゃん。

設立以来、うきはの宝は、おばあちゃんたちが培ってきた知見をもとに
「ばあちゃん飯」「ばあちゃん新聞」「ユーチュー婆」など、
「ばあちゃん」をキーワードに次々とヒット商品を飛ばしている。

うきはの宝のこうした「ばあちゃんビジネス」の成功は
「年金問題」「認知症」「高齢者就労」など
高齢化問題を一気に解決する糸口として国内はもちろん、
米スタンフォード大長寿研からも注目されている。

「ばあちゃんビジネス」ヒットの要因と、高齢者就労成功のノウハウを、
大熊社長が本書で初公開する。

高齢化問題に悩む全国の自治体、企業、高齢者、必読の一冊だ。

同じジャンルの書籍から探す

新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 権力の核心 〜「自民と創価」交渉秘録〜(小学館新書) うちの嫁は児童虐待サバイバー 〜彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい〜 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 黒感情が消える ニーマル10分瞑想 〜怒り、不安、嫉み、欲、エゴを生まずに、よりよい自分に〜 どんな災害でもイヌといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 女性セブンムック もっとワクワク暮らすために「やめる」「始める」100のヒント 〜人生100年時代〜 つけびの村 〜山口連続殺人放火事件を追う〜 ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) かしこくなれる整理整頓〜小学生のミカタ〜 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 不安、イライラ、どうすれば?自分の機嫌の取り方 セックス難民〜ピュアな人しかできない時代〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/