吉祥寺ドリーミン 〜てくてく散歩・おずおずコロナ〜

吉祥寺ドリーミン 〜てくてく散歩・おずおずコロナ〜

山田詠美

本体1210円 + 税

読む

内容紹介

山田詠美がコロナ禍を綴る最新傑作エッセイ。

 山田詠美さんは本書について「あとがきに代えて」でこう綴っています。
≪この本では、新型コロナの感染が拡大する中でのあれこれを綴りました。と、同時に、日々の取るに足りない、けれども、私にとっての大事なトピックスも取り上げています。そこから生まれる喜怒哀楽は、大きなものでも些細なものでも、確実に私の一部を形作っている。大切な大切な欠片たち。≫

「言葉の小姑」を自認する著者の「怒り」は、想像力の欠片もない、安易に使われる言葉に向かいます。コロナ禍において跋扈した「東京アラート」や「特別な夏」「おうち」、さらには「コロナ禍」も俎上に載せ、「その言い回し、許さん!」と筆を揮うエッセイには胸がすくこと請け合いです。
 
 もちろん美味しい食べものやお酒、夫婦での散歩など、不要不急の愉しい日常についてもたっぷりと!
 
 女性セブンの大人気連載「日々甘露苦露」から、傑作エッセイ100編を厳選。前作『吉祥寺デイズ うまうま食べもの・うしうしゴシップ』(小学館文庫)に続いて、「親愛なる読者の皆さんへ(あとがきに代えて)」は謹製原稿用紙に綴った直筆です。そちらもぜひお楽しみに!

(底本 2021年12月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

養老孟司の旅する脳 ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 アフリカ 〜希望の大地か、暗黒の大陸か〜 前夜 100万人組織「日本大学」の解剖 デザイン思考2.0 〜人生と仕事を変える「発想術」〜(小学館新書) まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜 コロナとバカ(小学館新書) 三浦光世 電子選集 三浦綾子創作秘話 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 高齢ドライバーに運転をやめさせる22の方法 鴨川食堂ごほうび ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) 黒い感情と不安沼 〜「消す」のではなく「いなす」方法〜 浅草弾左衛門 第六巻 (明治苦闘篇・下) 物語の海を泳いで コミック版 逆説の日本史 江戸大改革編

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/