海の聲をきく −Unforgetable Encounter−

海の聲をきく −Unforgetable Encounter−

古見きゅう

本体3240円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「ビッグコミック」好評連載コラムの書籍化。

 「ビッグコミック」本誌で大好評連載中のコラム『海の聲をきく』。このコラムは、海のプロフェッショナルとして25年以上2万時間を超える潜水取材のキャリアを誇る水中写真家・古見きゅう氏によるもの。タイトルにあるように、「“海中(地球の中)”から聴こえてきた『聲(こえ)』」を綴る文章を、圧巻の追加写真でさらに補足し、世に問いかける、海洋地球“コラム写真集”です。
 穏やかな巨人「ジンベイザメ」、「海藻」の様々な恩恵、活火山が創り出す「海中オーロラ」、海の中から捉えた「沈みゆく国」ツバル、サンゴが見せる生命の神秘、小さな「建築家」による海中ミステリーサークル(芸術作品)、チューク環礁の沈船、“海の自然の象徴”ジュゴン、世界一長い「和名」の細長い魚…など、硬軟織り交ぜた内容・アプローチのミニストーリー。
 そこにある「色」「息吹」「鼓動」…「現在の地球の姿を、海の中からこの水中写真家がどう捉え続けるのか…?」 
 古見きゅうが伝える“生命”(いのち)の叙情詩を、圧倒的海中写真と共に!!

※この作品はカラーが含まれます。

(底本 2025年8月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 愛すること信ずること 狼たちへの伝言 3 栄光へのポール・ポジション 中上健次 電子全集17『エッセイ集 1980年以降』 中上健次電子全集10 『物語文学への越境』 硬派の肖像 〜ぶれない男、31人の人生訓〜 山口瞳 電子全集21 1981〜1982年『草競馬流浪記』 活字のサーカス 上 たおリズム 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) P+D BOOKS 江戸散歩(上) ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜 太平洋戦争 最後の証言 第一部 零戦・特攻編 瞳さんと バカ卒業 ~映画「釣りバカ日誌」のハマちゃん役を語ろう~ 女人京都 シン・談志が死んだ 立川流はどこへ行く

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/