リーゼント刑事 〜42年間の警察人生全記録〜(小学館新書)

リーゼント刑事 〜42年間の警察人生全記録〜(小学館新書)

秋山博康

本体800円 + 税

読む

内容紹介

徳島県警の名物デカ、波瀾万丈の一代記。

「おい、小池!」——2001年に発生した徳島・淡路父子放火殺人事件の指名手配犯ポスターは、見る者に強烈な印象を残した。

 前代未聞のポスターを生み出したのが、当時・徳島県警で特別捜査班班長を務めていた秋山博康氏だ。少しでも多くの情報提供が寄せられるよう、外部の専門家の力も借りて考案されたものだった。目撃情報を募るために各局の「警察24時」にも多数出演した秋山氏は、その独特な風貌からいつしかこう呼ばれるようになった。

 リーゼント刑事——。

 2021年3月末で徳島県警を退職した秋山氏が、初の著書で42年の警察人生を1冊にまとめた。

 刑事を志したきっかけから、“地方公務員”としては異色のリーゼントを貫く理由、交番勤務の新人時代の苦労や失敗、警視庁出向時の体験、部下の若手刑事たちへの指導などのエピソードを完全収録。「おい、小池!」事件では、潜伏中の容疑者が死亡して発見されるまでの間、どのような思いで11年にわたる執念の捜査を続けたかを明かしている。
(底本 2022年4月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

靖国神社が消える日 猫が幸せならばそれでいい 〜猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」〜 タフ&クール 〜Tokyo midnight レストランを創った男〜 中上健次 電子全集5 『紀州熊野サーガ3 女たちの物語』 書くインタビュー 4 三浦綾子 電子全集 私にとって書くということ 韓国「反日街道」をゆく〜自転車紀行1500キロ〜 係長・山口瞳の<処世>術 恐竜ガールと情熱博士と 〜福井県立恐竜博物館、誕生秘話〜 赤ちゃんポストの真実 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) 開高 健 電子全集3 釣り紀行 私の釣魚大全/フィッシュ・オン GOAT meets01 アベノミクスが激論で解けた! ポスト・サピオムック クラシック リバイバル 日本名城紀行1

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/