メタルカラーの時代2

メタルカラーの時代2

山根一眞

本体590円 + 税

読む

内容紹介

「新金属文明」と呼ぶべき20世紀を支えてきた技術者たちの、「実証証言」冒険ノンフィクッション、好評第2弾。


「電気がつく、消える」という現象はわかりやすいが、「停電事故が起こる確率を10万分の1にする努力」はきわめてわかりにくい。そのわかりにくさの裏に、日本人が恩恵に浴する社会的基盤(インフラストラクチャー)整備の仕事を日夜続けている人々がいる。100万ボルトの送電線工事、海底ケーブル敷設、空港建設の埋め立て、高速道路の補修工事……気付かぬ世界で続けられている努力の証言を連続対談で紹介するシリーズ第2作。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

炎上するバカさせるバカ 〜負のネット言論史〜(小学館新書) 教会と千歳飴 〜日本文化、知恵の創造力〜 中村吉右衛門 舞台に生きる 〜芸に命を懸けた名優〜 煩悩ディスタンス 逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎 きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 復興ごはん ヘドロパパのヨメイゲン 〜クズ夫に放つ嫁の名言&迷言〜 キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 わたくしが旅から学んだこと 80過ぎても「世界の旅」は継続中ですのよ! 70歳のたしなみ 絶望裁判3 〜連続レイプ・実娘強姦・強制わいせつ犯〜 パリわずらい 江戸わずらい 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 「リーダーの条件」が変わった 「危機の時代」を乗り越える新しい統率力(小学館101新書)  ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/