逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎

逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎

井沢元彦

本体890円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

日本国民は大英帝国との同盟に狂喜乱舞した。

歴史ノンフィクションの金字塔『逆説の日本史』。第25巻では、まず西洋近代化の流れのなかで進んだ文学、国語、唱歌に関する「文化大改革」について幅広く考察する。初代文部大臣・森有礼が推し進めた「日本語を廃止し、英語を国語化する」という驚くべきアイデアはなぜ生まれ、そして闇に葬られたのか? また、明治政府が「唱歌」に込めた、隠された意図とは何だったのか?
 続いて、明治になって急速に進んだ演劇と芸術の変革についての分析。とくに、川上音二郎が実践者となった「演劇改良運動」、そして彼の妻「マダム貞奴」に代表される女優の復活について焦点を当てながら論考を進めてゆく。
 さらに、誇り高き大英帝国が「栄光ある孤立」を捨てて極東の小国・日本と同盟を結んだ「真意」とその影響について検討。この時期ヨーロッパを席巻した「黄禍論」についての解説を加えながら、明治政府が「日露開戦やむなし」に傾いていったプロセスを解き明かす。

同じジャンルの書籍から探す

新史論/書き替えられた古代史1  「神と鬼のヤマト」誕生(小学館新書) 逆説の世界史2 一神教のタブーと民族差別 おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ 〜1万3000年続いたオドロキの歴史〜 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 平将門 池袋通り魔との往復書簡 やくざ映画入門(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 武器としての経済学 ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜 日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜 メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 電脳のサムライたち1 西和彦とその時代 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 6大正浪漫〜コナンVS江戸川乱歩〜 開高 健 電子全集15 オーパ、オーパ!!2 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第五回 絶望の超高齢社会〜介護業界の生き地獄〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/