逆説の日本史 別巻5 英雄と歴史の道

逆説の日本史 別巻5 英雄と歴史の道

井沢元彦

本体640円 + 税

読む

内容紹介

英雄44人が時代を動かした「道」を解説。

歴史を動かしたのは“健脚”だった!?
迅速な行軍が求められた戦国時代。豊臣秀吉は、明智光秀との天王山へ向け、足軽の大軍をわずか3日で200キロも移動させる「中国大返し」を決行。足軽出身だからこそ、軍の移動の速さが「足軽の足」にあることを熟知していたのだ。
逆に、江戸時代になると、「せまい日本、そんなに急いでどこへ行く」が“国是”となった。幕府が大河に橋を架けず、馬車も作らず主要街道を走らせなかったのは、経済効率を犠牲にしてでも、移動を制限し、平和を保つためだった。
そして幕末、坂本龍馬は薩長同盟を成立させるため、江戸から薩摩まで、歩いて西郷隆盛を訪ねた。電話やメール、交通機関もない当時、秘密裏に同盟を結ぶには、薩摩・長州の要人に会うしか方法がない。
維新は龍馬が志と信念を持って歩んだ道によってもたらされたと言える。
『逆説の日本史』別巻シリーズ第5弾「英雄と歴史の道」は、信長、信玄、光秀から、芭蕉、伊能忠敬まで、武将・偉人44人が歩んだ「戦争」「経済」「政治」「外交」「文化」にまつわる「道」を集中講義。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

現代に生きるファシズム(小学館新書) 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第九回 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 刀剣編 〜鋼の決闘状〜 つけびの村 〜山口連続殺人放火事件を追う〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン2 弥生時代〜ひとりぼっちの女王(リトルクイーン)〜 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 福島の絹商人、文明開化に出会う 明治六年の旅日記 それでも運命にイエスという。  池上彰の世界の見方 北欧 〜幸せな国々に迫るロシアの影〜 審判はつらいよ(小学館新書) 美しい日本語のすすめ(小学館101新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤実/岡田啓介 コンセントの向こう側 メタルカラーの時代3 江戸諸国萬案内 江戸文化歴史検定公式テキスト【中級編】 開高 健 電子全集14 オーパ!/オーパ、オーパ!!

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/