野村の実践「論語」

野村の実践「論語」

野村克也

本体540円 + 税

読む

内容紹介

野村哲学の集大成がここにある!

 野村克也氏の野球理論は多くの読者から指示を得ており、かつ、その人生哲学も大きな共感を得ています。数多くの含蓄ある言葉や思考法を、野村氏はどこで会得してきたのか? そして、何をバックボーンとして活用してきたのか? 栄光と苦難の野球人生の中で培われてきたことが肉付けされることとなった「幹」、それが孔子の「論語」だったのです。数々の「名言」は、「論語」に重なります。
 昨今の「論語」ブームに乗じて、関連書籍・雑誌が多数出版されていますが、単に論語の「文言だけ」では現代に活かせません。また、「解説だけ」では飽きてしまうという状況の中、本書は「論語の現代活用法」を野村氏の言葉から引き出すことができます。つまり、両者から貴重な「訓」を得ることができるのです。著者ご本人にも改めて目を通していただくと、その類似性に改めて驚かれたようです。そこで、時空を超えて「孔子と野村」を重なり合わせてみた本書は、野村ファンはもとより、論語愛好者、人生に悩み迷える方達への指南書にもなっています。

※この作品は過去に単行本として配信されていた『野村の実践「論語」』 の文庫版となります。

同じジャンルの書籍から探す

巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて 出口版 学問のすすめ 〜「考える変人」が日本を救う!〜 まんがでわかる ECビジネス 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 上巻 シニアエコノミー 〜「老後不安」を乗り越える〜(小学館新書) チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 営繕さんの幸せドリル 〜あなたのそばにいる会社の“神さま”〜 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜 仕事にしばられない生き方(小学館新書) 未来のつくりかた〜Audiで学んだこと〜 暮らしの新常識109 〜ウィズコロナ時代に後悔しない〜 つかふ 〜使用論ノート〜 伝わるちから ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 上巻

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/