抱擁/この世でいちばん冴えたやりかた

抱擁/この世でいちばん冴えたやりかた

辻原登

本体790円 + 税

読む

内容紹介

ゴシックミステリから奇譚まで極上の物語集。

元版は2002年刊の短篇集『約束よ』と2009年刊の中篇『抱擁』。二冊を合本、二部構成にして初の文庫化。第一部「抱擁」は、二・二六事件の翌年、昭和12年の東京駒場の前田侯爵邸を舞台に展開する。18歳の小間使い(わたし)の検事に向かっての供述で語られる物語。5歳の令嬢・緑子の不可思議な行動、ゴシック建築の洋館で起こる異様な事件、物語は謎をたたえて結末に向かって走り出す。ヘンリー・ジェイムズの傑作『ねじの回転』をパスティーシュした傑作である。
第二部は総タイトルを「この世でいちばん冴えたやりかた」と改め、七篇の名品が並ぶ。日本と中国を舞台にした奇譚の数々。一篇一篇がその文章力と物語の起伏で読む手が止まらない。特筆すべきは著者の代表作である盲目の落語家を主人公にした『遊動亭円木』(谷崎潤一郎賞)の外伝三篇が収録されていること。ファン感涙である。若き日に中国貿易に携わった著者でこそ書ける中国を舞台にした三篇もすごい。時代も唐から現代まで、そのストーリーテリングは凡百の作家の追随を許さない。タイトルに採った「この世でいちばん冴えたやりかた」は天安門事件を背景にした驚くべき現代の奇譚。単行本時の表題作だった「約束よ」には官能の匂いが立ちのぼる。
さらに、作品の中にさりげなく引用されるフロベールの『ボヴァリー夫人』とボルヘスの掌篇、豊潤な作品を詰め込んだ「世界文学」ともいうべき至福の物語集である。

同じジャンルの書籍から探す

白天狗の贄嫁 重なる心は明日を救う ヤーガの走る家 札幌夜パフェ「紅うさぎ」の裏メニュー 鴨川食堂いつもの 新入社員、社長になる 書き下ろしミステリー第5弾! 偽りの学舎 後編 (有料版) 立原正秋 電子全集19 『短編集Ⅲ 渚通り』 P+D BOOKS 小説陸軍 上・下巻 合本版 ナポレオンじいちゃんとぼくと永遠のバラクーダ 三浦綾子 電子全集 氷点(上) ナゾトキ・ジパング SAKURA 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖95 白木村のなみ 私はスカーレット 1 私が愛した余命探偵 小学館ジュニア文庫 緒崎さん家の妖怪事件簿 桃×団子パニック! 平家物語

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/