カレーライスはどこから来たのか

カレーライスはどこから来たのか

水野仁輔

本体750円 + 税

読む

内容紹介

誰も知らないカレーライスのルーツを追跡!

カレー研究家として、絶大な人気を誇る著者が日本のカレーライスのルーツを追って国内外を4年間かけて徹底取材した、笑いあり、歴史的発見有りのエンタメノンフィクション。幕末、明治期に日本に入ってきたとされるカレー。いまや日本の国民食となっているが、そのルーツは誰も知らない。インドからカレーが来たと思っている人は多いが、果たしてそうなのか?海外から日本にどうやって入ってきたのか、その味はどんなものだったのか?外国船が訪れた港や軍港を調査し始めた著者は更なる手掛かりを求めて、会社を辞め3人の子供と妻を残し、海外に飛び立った。前代未聞のカレールーツを探る旅が始まった!解説はエッセイストの平松洋子さん。

※この作品は、『幻の黒船カレーを追え』(単行本版)の文庫版となります。

同じジャンルの書籍から探す

メタルカラーの時代15 町工場からノーベル賞まで 自衛隊が危ない(小学館101新書) チーズの教本2017 〜「チーズプロフェッショナル」のための教科書〜 会社員 自転車で南極点に行く 逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 つけびの村 〜山口連続殺人放火事件を追う〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜 手塚番 〜神様の伴走者〜 ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜 小学館ジュニア文庫 奇跡のパンダファミリー〜愛と涙の子育て物語〜 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 コンセントの向こう側 50万語を編む 〜「日国」松井栄一の記憶〜 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) 官僚たちの冬 〜霞が関復活の処方箋〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/