カルピスをつくった男 三島海雲

カルピスをつくった男 三島海雲

山川徹

本体780円 + 税

読む

内容紹介

「初恋の味」はどこからきたのか?

カルピスは、「初恋の味」として知られる国民飲料だ。ルーツは、モンゴル高原で遊牧民に食されていた乳製品。約100年前に三島海雲によって発見された。

三島は僧侶にして日本語教師、さらには清朝滅亡で混乱下の大陸を駆け抜けた行商人だ。日本初の乳酸菌飲料を生み出し、健康ブームを起こした。

没後、半世紀近く経ち、三島の名は忘れ去られた。会社も変わった。だが、カルピスは今も飲まれ続ける。三島からすれば本望かもしれない。「国利民福」を唱え、会社の利益よりも国民の健康と幸せをひたすら願った。

カルピスの聖地・モンゴル高原まで訪ね、規格外の経営者の生涯に迫った傑作人物評伝。

<近代文明の危機は、一九七三年よりも恐らく遥かに深まっているのだろう。救いの大きな鍵はきっとモンゴル的なるものにある。三島海雲の伝記と思想は今こそ学ばれねばなるまい>——解説・片山杜秀氏

※この作品は単行本版として配信されていた『カルピスをつくった男 三島海雲』の文庫本版です。

同じジャンルの書籍から探す

殺しの柳川 日韓戦後秘史 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 池上彰と学ぶ日本の総理 第5号 岸信介 タイワニーズ 故郷喪失者の物語 小学館版 学習まんが人物館 土方歳三と新選組 安楽死を遂げるまで リモートワークの日本語〜最新オンライン仕事術〜(小学館新書) 「日本バイアス」を外せ!〜世界一幸せな国になるための緊急提案15〜 大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書) 震える牛 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密 池上彰の世界の見方 朝鮮半島〜日本はどう付き合うべきか〜 メタルカラーの時代11 わくわくする大科学の創造主 アジフライの正しい食べ方 稼ぐ力 自分の仕事に「名札」と「値札」をつけられるか

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/