学歴フィルター(小学館新書)

学歴フィルター(小学館新書)

福島直樹

本体780円 + 税

読む

内容紹介

新たな「学歴差別」。

<人事担当者「いや、あそこの大学は遠慮します。毎年会社説明会に来てくれるんですが、ちょっとね……」>(本文より)

新卒採用の会社説明会に一流大学の学生が参加できるのに、偏差値の低い大学の学生だと「満席」を理由に申し込めない──学生を大学名でふるいにかける「学歴フィルター」の存在がたびたび就活生から指摘され、ネットで炎上している。

都市伝説のように語られる「学歴フィルター」は確かに存在する。
20年以上にわたって、就活業界で学生の指導にあたってきた著者がその実態を明らかにする。

主な内容
■「学歴フィルター」はこんな場面で使われている!
■企業はなぜ「学歴フィルター」を使うのか?
■大企業の56%が設定する「ターゲット大学」
■リクルーター制度も大復活
■そもそも「大学の偏差値」と「優秀な人材」には関係があるのか?
■「高学歴は努力の結果」は本当か?
■偏差値が低い大学から「学歴フィルター」を乗り越えた学生は何をしたのか?

「学歴フィルター」の具体例を紹介し、その社会的な問題点を指摘、対策も紹介する、初の解説書。

同じジャンルの書籍から探す

ペガサスの記憶 しまむらとヤオコー −小さな町が生んだ2大小売チェーン− ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 上巻 決別 〜総連と民団の相克77年〜 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) もっとさいはての中国(小学館新書) ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 2015年放射能クライシス   池上彰の世界の見方 アフリカ 〜希望の大地か、暗黒の大陸か〜 日本史真髄(小学館新書) 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 だっぺ帝国の逆襲 〜茨城県民マンガ〜 WOWとYeah 小室哲哉 〜起こせよ、ムーヴメント〜 みけちゃん永遠物語 〜にゃん生“はなまる”にゃわ〜 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜 神のデザイン哲学 GOoD DESIGN

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/