女人京都

女人京都

酒井順子

本体730円 + 税

読む

内容紹介

あの人もこの人もみんな京都に住んでいた!

京都に恋をした、あなたへ

清少納言、日野富子、淀君、上村松園ほか、京都に生きた四七人の足跡を辿る時空を超えた街歩きガイド&エッセイ!

「京都の魅力に惹かれて通い続けているうちに、京都には
女性に関係した史跡も多いことがわかってきました。美女のような街・京都は、美女達が実際に生きた街でもあるのです」(本文より)。

 女人達が生きた地を実際に歩くことによって、時空を越えて
彼女たちの思いに近づいてみたいと思った著者。

 古くは平安京ができる前から、明治時代にいたるまで。天皇の妻や娘といった高貴な存在から庶民までを網羅。歴史に名を残してきた女人達を訪ねて京の都を探索する新しい街歩き
ガイド&エッセイです。

(本書に登場する女人達の一部をご紹介)

光明皇后 小野小町 紫式部 皇后定子 清少納言 
藤原道綱母 和泉式部菅原孝標女 祇王 小督 大納言佐 建礼門院徳子 阿仏尼 後深草院二条 中宮禧子 日野富子北政所 淀君 出雲阿国 吉野太夫 和宮 大田垣蓮月 
松尾多勢子 若江薫子 上村松園 九条武子 モルガンお雪
新島八重

文庫版特別対談も収録!
歴史学者磯田道史×酒井順子

※この作品は過去に単行本として配信されていた『女人京都』 の文庫版となります。

同じジャンルの書籍から探す

旅だから出逢えた言葉 3 ライク・ア・ローリングカセット 〜カセットテープと私 インタビューズ61〜 老いては夫を従え 一日の苦労は、その日だけで十分です ウルトラマン青春記 〜フジ隊員の929日〜 狼たちへの伝言 開高 健 電子全集2 純文学初期傑作集/芥川賞 1958~1960 パイプのけむり選集 話 P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 宮脇俊三 電子全集2 『最長片道切符の旅/「最長片道切符の旅」取材ノート』 中上健次 電子全集19『全対話集 I』 かだっぱり デンさんのプール 〜杉本傳 水泳ニッポンを作った男〜 雑学の威力(小学館新書) 宮尾登美子 電子全集17『平家物語の女たち/義経/影絵/菊籬/舞い扇』 なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/