語られなかった皇族たちの真実

語られなかった皇族たちの真実

竹田恒泰

本体610円 + 税

読む

内容紹介

若き末裔が明かす「皇族論」、電子版で登場

曾祖母は明治天皇の第六皇女昌子内親王。祖父はスポーツの宮様として知られた竹田恒徳。祖母は三条実美の孫娘。
著者は、明治天皇の玄孫として、旧皇族・竹田家に生まれた。本書は、自らの生い立ちに始まり、祖父から教えられたこと、さらには、皇室が2000年以上の長きにわたって存続してきた理由についての歴史を繙き、天皇家の血のスペアとして宮家が果たしてきた役割を浮き彫りにする。その上で、現在も引き続き話題を集める皇位継承問題について、「男系維持」を強く主張する。旧皇族家出身の立場を充分に自覚し、その覚悟のほども吐露する。
'05年発表の話題の書、文庫版を電子化!

同じジャンルの書籍から探す

脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書) 東京路線バス 文豪・もののけ巡り旅(小学館新書) 戦中派復興日記 学習まんが 少年少女日本の歴史18 近代国家の発展 —明治時代後期— 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第15巻 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略 デンさんのプール 〜杉本傳 水泳ニッポンを作った男〜 書くことについて 〜ON WRITING〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 6 鎌倉幕府の成立 〜鎌倉時代〜 みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第16巻 ジミーの誕生日 アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」 鉄人衣笠 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 世界遺産:百舌鳥・古市古墳群ガイド 見果てぬ花 多田駿伝〜「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念〜 ユーコン川を筏で下る

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/