戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり

戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり

日野原重明

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

104歳の医師が病院で見つめた太平洋戦争。

「戦争やいじめは、人間が人間を愛したり尊敬したりするあたりまえの心を狂わせてしまうもの」—日野原重明先生104歳の記念本は、「病院で見つめた太平洋戦争」を通して子どもたちに「憎しみを乗り越えてゆるし合う心」を伝える希望のメッセージにあふれています。
 著者は太平洋戦争が開戦した1941年、聖路加国際病院に内科医として勤務。東京大空襲で収容した1000人の負傷者であふれかえるなか救えなかったたくさんのいのち、病院ロビーに集まり聞いた玉音放送、終戦直後GHQに病院建物をすべて接収されてから返還までの約11年……戦中戦後の稀有な体験をあますことなく語る渾身の一冊です。
 アメリカ軍機が投下した「聖路加は爆撃しない」伝単ビラなど貴重写真も多数掲載しています(2015年9月発表作品)。

同じジャンルの書籍から探す

ビッグショット・オーロラ クラシック リバイバル 日本名城紀行6 「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書) バチカン大使日記(小学館新書) 山口瞳 電子全集8『男性自身 VIII 1992〜1995年』 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 あさっての風-あなたと共に考える人生論 全日本食えばわかる図鑑 月の下のカウンター 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) 評伝 渡辺省亭 晴柳の影に 〜増補改訂版〜 思い、思われ、食べ、ぼる塾。 宮尾登美子 電子全集17『平家物語の女たち/義経/影絵/菊籬/舞い扇』 メタルカラーの時代8 役者揃いの北九州メタル都市 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く

次回配信の予定

2025 1/28 火曜日
  • ブルーインパルス 35秒の奇跡/宇都宮直子
  • 緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~/佐藤健陽、加藤隆行

2025 1/29 水曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界/藤子・F・不二雄
  • ウクライナ わたしのことも思いだして ~戦地からの証言~/ジョージ・バトラー、原田勝
  • 台湾クラフトへの旅/平野久美子
  • オリオンは静かに詠う/村崎なぎこ

2025 1/30 木曜日
  • 日本の新構想 ~生成AI時代を生き抜く6つの英智~(小学館新書)/波頭亮、磯田道史、島田雅彦、神保哲生、中島岳志、西川伸一
  • 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)/北村浩子
  • ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)/横田増生
  • ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング ~「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ~/根本裕幸

2025 1/31 金曜日
  • 「マウント消費」の経済学/勝木健太
  • 現代ユウモア全集 3巻 『樂天地獄』 戸川秋骨/戸川秋骨
  • 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986~1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか/庄野潤三
  • 宇宙を編む ~はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる~/井上榛香
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/