なぜザ・プレミアム・モルツは売れ続けるのか?

なぜザ・プレミアム・モルツは売れ続けるのか?

片山修

本体570円 + 税

読む

内容紹介

ヒット商品に偶然も、惰性も、あり得ない!

物が売れない時代といわれる中で、通常よりも30~40円高いビールが売れている。

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」。

デフレ不況に逆行するこのヒット商品を生み出すために、会社と社員はどう動いたのか。
開発者や営業マンたちに、どんな挑戦があったのか。
45年間赤字が続いたサントリーのビール事業を黒字化する原動力となったこのヒット商品が生まれた過程は、不況下のビジネスヒントに溢れている。
さらに2012年春、8年連続で売上を伸ばしていた商品のリニューアルが行われた。
大胆な「攻めの決断」の裏側を加筆した文庫を電子化。

同じジャンルの書籍から探す

つかふ 〜使用論ノート〜 アンコンタクト 非接触の経済学 天皇論「日米激突」(小学館新書) オシム 終わりなき闘い 銀座クラブは女の大学(小学館101新書) ザ・タイガース 花の首飾り物語 韓国人の癇癪 日本人の微笑み 辻政信の真実 〜失踪60年−−伝説の作戦参謀の謎を追う〜(小学館新書) 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 メタルカラーの時代14 クールアースの創世記 夫婦の壁(小学館新書) サカナとヤクザ 〜暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う〜 僕らが愛した手塚治虫 1 バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) TOKYOオリンピック物語 20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/