近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜

近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜

TMA近未来医療会議

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

2040年、「医療崩壊」は東京の日常に。

東京都医師会が2022年4月から2023年4月にかけて開催した「TMA近未来医療会議」の内容を、一般都民にも分かりやすく伝える企画。

今後の少子高齢化の進行により、首都・東京の医療提供体制はさらに逼迫していく。新型コロナ禍では大都市で医療崩壊(感染・発症しても医療機関を受診できない状態)が発生したが、そうした光景は20年後に「平時」でも起こり得ると見られている。「いつでも、どこの病院でも、安価で診てもらえる」という現在の常識は通用しなくなってくる。

そのような状況を回避するためにはどうすればいいのか。「コロナ禍の教訓」「医療財政の改革」「限られた医療資源の効率化」「地域完結型の医療」「医師と患者の意識変革」といった具体的テーマをもとに医師と専門家が議論を交わし、「近未来の東京の医療はどうあるべきか」を提言する。

(底本 2023年5月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ガラパゴス 下 毛細血管で細胞力は上がる 〜エコノミークラス症候群の第一人者・橋本洋一郎の5つのメソッド〜 人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 復興ごはん 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) そして陰謀が教授を潰した 〜青山学院春木教授事件 四十五年目の真実〜 家族写真〜3.11原発事故と忘れられた津波〜 唐牛伝〜敗者の戦後漂流〜 靖国神社が消える日 ざこ検事件簿 罪作りな人々 ニュースのあとがき お金の整理学(小学館新書) マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ がんより怖いがん治療

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/