図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜

図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜

編/「皇室の20世紀」編集部

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

しきたりに込められた日本の美しい伝統文化。

天皇家のしきたりに込められた日本の美しい伝統と幸福を願う行事がオールカラーの図版や写真で楽しく、一目でわかる初めての案内本。
知られざる天皇家の正月行事や誕生、七五三、成人、結婚といった人生儀礼は一般とはどう違うのか。また、雅楽や蹴鞠、歌会始、宮廷装束といった皇室が保護継承する悠久の伝統から、御用邸や記念切手など明治以降に始まったしきたりまで宮中文化をくまなく網羅。皇室用語の解説付きで、日本人として知っておきたい伝統と行事が満載です。

※この作品の容量は、54.1MB(校正データ時の数値)です。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

デンさんのプール 〜杉本傳 水泳ニッポンを作った男〜 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書) みけちゃん永遠物語 〜にゃん生“はなまる”にゃわ〜 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 112日間のママ Fランク化する大学(小学館新書) 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた K-POP時代を航海するコンサート演出記 小学館版 学習まんが人物館 ローラ・インガルス 池上彰と学ぶ日本の総理 第8号 三木武夫 字のないはがき 心と体の交差点 SEX相談室 クラシック リバイバル 日本名城紀行4 GHQ作成の情報操作書 「眞相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/