虫屋の落とし文

虫屋の落とし文

奥本大三郎

本体500円 + 税

読む

内容紹介

昆虫マニアの仏文学者が綴る辛口博物学随想

大空のアホウドリを見てボードレールを口ずさみ、鼈甲の笄に熱帯の海の夕焼けを思う。フランス文学者であり、ファーブル昆虫記の翻訳家として名高い、奥本大三郎氏が自然界の神秘的な色や形を綴った随想集である。深い生物への造詣と冴えたエスプリで人と自然を語る、異色の博物誌。サライ連載の『天然色見本』とガリバー連載の『旅の博物学』に加筆してまとめた47編を収録。

目次

天然見本色見本
 嫌がらせの色
 危険印のユニフォーム
 ピカ・ピカ/カツオの皮
 黄金の人(オーレリアン)
 透明も色のうち
 ほか

旅の博物学
 ゴライアスの涙
 大空の美しきもの
 青春の蘇跌
 海の向こうのカワカマス
 砂漠からの大旅行団
 ほか

同じジャンルの書籍から探す

老いては夫を従え 俳句、やめられません〜季節の言葉と暮らす幸せ〜 男であれず、女になれない 山口瞳 電子全集13 1968年 『わが町』 Coloratura クジラの玉手箱〜生きてるクジラを楽しもう! 旅だから出逢えた言葉 3 山口瞳 電子全集4 『男性自身 IV 1976〜1979年』 チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 日本語ぽこりぽこり 話す写真ーー見えないものに向かってーー 書くインタビュー 5 前田義子の勇気リンリン!強運生活 荒野の古本屋 からいは うまい 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/