高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人(小学館101新書)

高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人(小学館101新書)

勝間和代

本体500円 + 税

読む

内容紹介

頭のいい人たちの「秘密」をまとめた本!

「日本は、新卒一括採用と終身雇用という仕組みで、実務界ではアカデミック・エリートがみなしエリートのように振る舞う傾向がありますが、それが日本の競争力停滞の大きな原因のひとつだと私は思っています。リスクを取らないアカデミック・エリートがリードする政府や企業が、実力を発揮するはずがありません。学歴に関係なく、みんなが実力を発揮できる社会になれば、ストリート・スマート力を持っていないアカデミック・スマートだけの人は淘汰されていくと思います」(本文より)。
本書で勝間和代は、「本当に頭がいい人」を、ストリート・スマートと表現する。「ベルトコンベヤー」が壊れてしまった日本で、銘柄大学を卒業した「成績のよい」社員(アカデミック・スマート)が閉塞状況を打ち破れないのははぜか。逆に、ソフトバンク社長孫正義を代表とする”目標に向かって自分で道をみつけていける人たち”はどんなふうに考え、目標を実現しているのか。ストリート・スマート力は、訓練で身につくもの、と考える勝間が、ストリート・スマートな人たちの秘密を4つに分け、ひとつずつ丁寧に考えていく力作。

同じジャンルの書籍から探す

浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) まんがでわかる ECビジネス ぼくのママはプロサッカー選手 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 日本でいちばん幸せな医療 記憶障害の花嫁 「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書) 天皇メッセージ 雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜 前田義子の強運に生きるワザ たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場(小学館新書) ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 逆説の日本史26 明治激闘編 日露戦争と日比谷焼打の謎

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/