大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書)

大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書)

大森直樹

本体500円 + 税

読む

内容紹介

大震災の現場から政府の教育政策を問い直す!

東日本大震災は、とくに岩手・宮城・福島の三県に未曾有の事態をもたらしました。被害からの「復旧」「復興」が急がれています。特に、子どもと教育の問題については、先送りにできない緊急の課題です。
本書は、長年、教育現場での実践について研究してきた第一線の教育学者が、現場の声をふまえて、今何をなすべきか、これからどう進めていくべきなのかを提言するものです。
現場のことを知らない「お上」からの画一的な指示では、「想定外」の事態に対応できないのは、原発事故の対応と同じだと言えるでしょう。大震災は、効率やコストを重視し過ぎることの問題を浮き彫りにしました。今後の復興においては、多様性や分権を大切にしなければなりません。教育についても同様です。管理強化と効率第一主義の「改革」によって、先生が子どもと向き合う時間がなくなった現状を改め、教育を子どもと先生のもとへ取り戻すことの大切さを訴えます。

同じジャンルの書籍から探す

昭和のテレビ王 心を豊かにする言葉術(小学館101新書) ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団 あんときのRADWIMPS 〜人生 出会い編〜 アンコンタクト 非接触の経済学 メール内「男心」連絡網 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) TOKYOオリンピック物語 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて 逆説の日本史9 戦国野望編/鉄砲伝来と倭寇の謎 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第六回 これが結論!日本人と原発(小学館101新書) 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」4〜宇宙からの玉手箱〜 わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜 小栗上野介抹殺と消された「徳川近代」 〜幕臣官僚がデザインしたもう一つの維新〜

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/