大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書)

大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書)

大森直樹

本体500円 + 税

読む

内容紹介

大震災の現場から政府の教育政策を問い直す!

東日本大震災は、とくに岩手・宮城・福島の三県に未曾有の事態をもたらしました。被害からの「復旧」「復興」が急がれています。特に、子どもと教育の問題については、先送りにできない緊急の課題です。
本書は、長年、教育現場での実践について研究してきた第一線の教育学者が、現場の声をふまえて、今何をなすべきか、これからどう進めていくべきなのかを提言するものです。
現場のことを知らない「お上」からの画一的な指示では、「想定外」の事態に対応できないのは、原発事故の対応と同じだと言えるでしょう。大震災は、効率やコストを重視し過ぎることの問題を浮き彫りにしました。今後の復興においては、多様性や分権を大切にしなければなりません。教育についても同様です。管理強化と効率第一主義の「改革」によって、先生が子どもと向き合う時間がなくなった現状を改め、教育を子どもと先生のもとへ取り戻すことの大切さを訴えます。

同じジャンルの書籍から探す

聖林聖書(ハリウッドバイブル)[完全版] 元号って何だ? 〜今日から話せる247回の改元舞台裏〜(小学館新書) 奥会津最後のマタギ 〜自然との共生を目指す山の番人〜 特攻服少女と1825日 いきものがたり 新録改訂版 へこたれない UNBOWED ワンガリ・マータイ自伝 新型コロナVS中国14億人(小学館新書) 人生、あれかこれか なぎさホテル 戦後性風俗大系 わが女神たち 朝日新聞元ソウル特派員が見た「慰安婦虚報」の真実 覆す力(小学館新書) 銀座ナイルレストラン物語 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 下巻 ナショナリズムを理解できないバカ 〜日本は自立を放棄した〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/