大江戸しあわせ指南 身の丈に合わせて生きる(小学館101新書)

大江戸しあわせ指南 身の丈に合わせて生きる(小学館101新書)

石川英輔

本体500円 + 税

読む

内容紹介

合理的でムダがない江戸の暮らしに学ぶ

原発はおろか、電気そのものがなかった江戸時代。百万都市・江戸を支えたのは、太陽エネルギーを徹底的に使いこなす資源循環システムだった。江戸の人々は、ムダなく、リサイクルに徹して暮らした。本当に必要なもの以外は持たず、また求めようともしなかった。
 月と太陽の動きで時と季節を知る。夕方までに仕事を終えれば照明は要らない。水力を動力源として活用し、燃料は木炭と薪を使った。一反から無駄なく裁断される着物は洗濯も仕立て直しも容易。木綿の着物や浴衣は傷んだら座布団やおむつ、雑巾に使い、最後は焚き付けに。その灰は畑の肥料になった。日用品は何度も直して使い、いよいよ使えなくなれば回収・再生した。冷蔵庫がないかわり、棒手振りをはじめとするさまざまな行商人が旬の食材を長屋まで売りに来た。江戸の長屋は上水道・トイレ完備で、家賃は安かった。大家は民間人でありながら、江戸の行政や治安も担った。
 このような江戸の人々の生き方は自然にも人にも優しく、じつは「しあわせ」だったのではないか。今日まで続く江戸ブームの指南役が、具体例と豊富な図版でわかりやすく解説。満ち足りた人生を送るためのヒントが満載。

同じジャンルの書籍から探す

レキタン! 3 卑弥呼と邪馬台国 小学館 学習まんがシリーズ 城バイリンガルガイド 改訂版〜Bilingual Guide to Japan SAMURAI CASTLES Second Edition〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 4 平安王朝と貴族政治 〜平安時代1〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 1恐竜発見〜悠久の前世紀〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン11 明治時代〜機械仕掛けの記念碑(メモリアル)〜 学習まんが はじめての日本の歴史10 江戸幕府のゆらぎ 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン2 弥生時代〜ひとりぼっちの女王(リトルクイーン)〜 コミック版 逆説の日本史 古代暗闘編 週刊ポストGOLD 「ひとり」で生きる準備 語られなかった皇族たちの真実 池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤実/岡田啓介 大江戸快人怪人録 人物でたどる痛快江戸時代史(小学館101新書) 学習まんが 少年少女日本の歴史3 奈良の都 —奈良時代— 池上彰と学ぶ日本の総理 第8号 三木武夫 逆説の日本史16 江戸名君編/水戸黄門と朱子学の謎 学習まんが 少年少女日本の歴史 日本の歴史 平成の30年

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/