低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書)

低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書)

宇野賀津子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

健康で、安心して生きていくために。

放射線については、その問題について専門家の間でも意見が分かれています。結局のところ、放射線とどのように向き合って生きたらいいのか?
長年、免疫の研究をしている理学博士がこれからの生き方を提言。
低線量放射線の影響とその克服法、福島の現状と支援方法、免疫力を上げる実践法を紹介します。
どの放射線関連本よりも優しく、わかりやすく、実践的に書かれた本書は、福島をはじめ被災地で生きる人々、さらには日本人に、正しい知識と危機意識、生きる勇気を与えてくれます。

※【ご注意】この作品には一部図表が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 ゆめいらんかね やしきたかじん伝 子どもの一生を決める花粉症対策 家族写真〜3.11原発事故と忘れられた津波〜 アナザー1964 パラリンピック序章 マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! 祖母姫、ロンドンへ行く! 生きることの発明 メタルカラーの時代15 町工場からノーベル賞まで 逆説の日本史13 近世展開編/江戸文化と鎖国の謎 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 下巻 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 うらさだ 菅義偉の正体(小学館新書) パイプのけむり選集 食

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/