復興ごはん

復興ごはん

編/味の素グループ 東北応援 ふれあいの赤いエプロンプロジェクト

本体990円 + 税

読む

内容紹介

いっしょに作って、いっしょに食べよう!

「ふれあいの赤いエプロンプロジェクト」は、味の素グループが2011年10月から継続している東日本大震災の復興応援活動です。岩手・宮城・福島の3県を中心に、地元の行政、社会福祉協議会、食生活改善推進員協議会、NPO、大学、仮設住宅の自治会等と連携し、仮設住宅の集会所等で料理教室をはじめとする活動を実施しています。

本書では災害復興期の「食」を「復興ごはん」と捉え、大災害を乗り越えた方達が、復興の過程でどんな「ごはん」を記憶に留めているのか。また、「復興ごはん」を通じて、企業やそこにいる人間がどのように被災地の方達に寄り添ったのか。被災地域で社会課題の最前線に立ち向かう人々の「声」を紡ぎます。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品はカラーのページを含みます。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 弾丸トラベライターの台湾妄想旅ごはん 〜簡単手軽でおいしい!身近な食材で驚きの80レシピを開拓!〜 我が人生の応援歌 〜日本人の情緒を育んだ名曲たち〜(小学館新書) 「カミさんポックリ教」宣言(小学館101新書) 女性セブンムック 介護読本Part2 〜人生100年時代 親・家族・自分のことをみんなで考える〜 都知事失格 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 DEEN池森の「創作」乾麺蕎麦レシピ 〜分とく山・野崎洋光監修〜 家族写真〜3.11原発事故と忘れられた津波〜 「国家の衰退」からいかに脱するか 合本版 逆説の日本史 戦国編 OH! ざわつくおにぎり 〜食べてもおいしい米アート〜 ゴーマニズム宣言NEO 1 なんとめでたいご臨終

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/