ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書)

ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書)

大八木淳史

本体500円 + 税

読む

内容紹介

果たして良い体罰、悪い体罰はあるのか?

「伏見工時代、山口先生に1回だけビンタされた。そのお陰で道を間違えずに済んで、今がある、本当に感謝している」―元ラグビー日本代表で2012年7月、私立中・高校の校長に就任した大八木氏はこう語る。
大八木氏はラグビー強豪校・伏見工で山口先生の薫陶を得、同志社に進み同大3連覇の中心メンバーに、そして神戸製鋼で7連覇も達成した。山口先生の影響もあり、2007年、高知中央高校のラグビー部GMに就任し、ラグビー無名高の落ちこぼれを花園へ導いた。
桜宮高校での自殺事件が発端になり、体罰問題で教育現場の混乱が続いている。大八木氏は今回懲戒免職になったバスケ部顧問を個人的に知っていた。その顧問は山口先生の娘婿で、紹介されていたのだ。そうした難しい立場にも関わらず、今回、教育と体罰について熱く語る。
「子どもとどれだけの時間をともにできるか、一緒に汗を流せるか、“命をともにする”―これが教育の基本でしょ!。尊敬されない教師、文句ばかりの親、曖昧な国の方針、これでは体罰はなくならん!しかし、たった一人の教師との出会いで生徒の人生が変わることもあるんや」

同じジャンルの書籍から探す

「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 マンガ&イラスト解説 ギフテッド応援ブック 〜生きづらさを「らしさ」に変える本〜 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 ピンピン、ひらり。 〜鎌田式しなやか老活術〜(小学館新書) 自己肯定感がぐんぐん育つ 学級づくりに役立つライフスキル 虐待から子どもを守る!〜教師・保育者が必ず知っておきたいこと〜 思春期のトリセツ(小学館新書) 全力疾走するバカになれ 〜明るく、楽しく生きたい人に贈る75の言葉〜 読書ってこんなに楽しいの!? 齋藤孝流とっておきの本の読み方 成功!論作文 〜教員採用試験完全突破!〜 学級担任のための外国人児童指導ハンドブック マンガで体験! 人気の仕事〜小学生のミカタ〜 朝の会・帰りの会 早わかり フランス人は「ママより女」 やらかし男子がみるみる変わる育て方〜小学生でもまだ間に合う!脳科学者が教える〜

次回配信の予定

2025 4/1 火曜日
  • 移住で地方を元気にする -IT社長が木の会社を作った理由-/かくまつとむ
  • 旧白洲邸 武相荘の四季/牧山桂子、浅井佳代子
  • 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)/富坂聰
  • それいゆ文庫 異世界とりかえばや 王女と地味子2 地味子の入れ替わりも突然に ~地味子、推し活に目覚める~/木野美森、カズアキ
  • それいゆ文庫 ギレナとファニタ――姉妹で世界、裏切ってこ!/月森あいら、ちょめ仔
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました3.5(短編集)/園内かな、れの子
  • 70すぎたら「サメテガル」 ~「老害」にならない魔法の言葉~(小学館新書)/樋口裕一

2025 4/2 水曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム65/グランドスラム編集室
  • 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス/大熊充

2025 4/4 金曜日
  • 円環/アルネ・ダール、矢島真理
  • 柝の音響く めおと旅籠繁盛記/千野隆司
  • 銀座「四宝堂」文房具店5/上田健次
  • 今夜、ぬか漬けスナックで/古矢永塔子
  • 知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド/三浦凪沙
  • 白天狗の贄嫁 重なる心は明日を救う/朝比奈希夜、桜花舞
  • 付添い屋・六平太 百鬼夜行の巻 髪結い女/金子成人
  • 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件/西村京太郎
  • 悲母/武内昌美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/