新史論/書き替えられた古代史3 聖徳太子と物部氏の正体(小学館新書)

新史論/書き替えられた古代史3 聖徳太子と物部氏の正体(小学館新書)

関裕二

本体500円 + 税

読む

内容紹介

物部氏と蘇我氏、聖徳太子との密約とは?

ついに、聖徳太子の登場である。聖徳太子を語ることは、これまでずっと史学界のタブーとされてきた。しかし、この不可侵の聖者の正体を解き明かすことができれば、絡まり合った古代史の謎は一気にほどけていく。ここで不可欠なキーワードとなるのが、ヤマト建国から6世紀末までの古墳時代をリードし続けた物部氏である。聖徳太子の出現と時を同じくする物部氏の衰退。物部氏は、長きにわたった政治力を、救世主たる“聖徳太子”に託したのではないか。そこに、今まで語られることのなかった物部、蘇我、聖徳太子の「密約」があったのでは、と著者は見る。
古代史の謎を解く鍵を握る二つの怪物――「物部氏」と「聖徳太子」の正体を明らかにすべく、この第3巻では古墳時代の歴史を振り返る。5世紀に物部氏と天皇家の葛藤の中で躍り出た古代版織田信長ともいうべき雄略天皇。6世紀初頭、北陸から彗星のごとく乗り込んできた謎多き“始祖王”継体天皇。そして勃興する蘇我氏と物部氏の対立は本当にあったのか。歴史はダイナミックに展開する。その中で『日本書紀』が隠そうとしたものが次第に明らかになってくる。

※【ご注意】この作品には図表が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

タイワニーズ 故郷喪失者の物語 池上彰と学ぶ日本の総理 第13号 平成の宰相(宇野宗佑〜安倍晋三) 逆説の日本史8 中世混沌編/室町文化と一揆の謎 逆説の日本史 別巻4 ニッポン戦乱史 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉 小学館版学習まんが 世界の歴史 別巻1 イスラム世界1 さいはての中国(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第1号 吉田茂 奇跡の歌〜戦争と望郷とペギー葉山〜 逆説の日本史20 幕末年代史編3/西郷隆盛と薩英戦争の謎 城バイリンガルガイド 改訂版〜Bilingual Guide to Japan SAMURAI CASTLES Second Edition〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 別巻 人物事典 決定版 徳川家康の名宝 〜国宝・久能山東照宮所蔵〜 ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる! 都市とまちづくりの未来 世界遺産:百舌鳥・古市古墳群ガイド かちがらす 幕末の肥前佐賀

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/