土星の衛星タイタンに生命体がいる! 「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書)

土星の衛星タイタンに生命体がいる! 「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書)

関根康人

本体500円 + 税

読む

内容紹介

タイタンのメタンの海に何が存在するのか?

2005年1月、探査機カッシーニから切り離され、土星の衛星タイタンに降り立った着陸機ホイヘンスからの映像に、研究者は驚愕した。空にたなびく雲、河川の跡には液体の浸食によって角が取れた丸い石、赤道には砂漠が広がり、北極には液体を湛えた数千もの湖や海──まるで地球である。違うのは、タイタンに存在する液体は、水ではなくメタンだということ。
最新の探査によって次々とベールをはがされる太陽系天体の姿から、我々とは異なる環境に生息する地球外生命を、多くの研究者が真剣に考え始めている。本書は、その研究の最前線に立つ著者が、タイタンはもとより木星の衛星エウロパ、土星の衛星エンセラダス、さらには太陽系外の惑星まで、宇宙は生命存在の可能性がある天体に満ちていることを考証する。

同じジャンルの書籍から探す

「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク ドラえもん探究ワールド 動物園のなぞ クジラの玉手箱〜生きてるクジラを楽しもう! 森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書) 産婦人科医宋美玄先生が娘に伝えたい 性の話 名探偵コナン理科ファイル 人のからだの秘密 小学館学習まんがシリーズ ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議 名探偵コナン理科ファイル 昆虫の秘密 小学館学習まんがシリーズ 小学館ジュニア文庫 NASA超常ファイル〜地球外生命からの挑戦状〜 日本列島SOS 太陽黒点消滅が招く異常気象(小学館新書) 黒ひげ先生の世界探検 アフリカにゲレヌクをおって 宇宙を編む 〜はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる〜 ヘビ学 〜毒・鱗・脱皮・動きの秘密〜(小学館新書) ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ ドラえもん科学ワールド 未来をつくる生き物と技術 現代のファーブルが語る自伝エッセイ 蝶の唆え

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/