バチカン大使日記(小学館新書)

バチカン大使日記(小学館新書)

中村芳夫

本体860円 + 税

読む

内容紹介

ビジネス界出身大使が見たカトリックの聖地。

「日本経済の司令塔」経団連に身を置くこと半世紀。土光敏夫ら歴代会長に仕え、生え抜きトップとして事務総長まで務めあげた筆者は突如、世界13億の信徒を束ねるカトリックの総本山に民間大使として赴くことになった。

経団連とバチカン、対極に立った筆者ならではの日常の “気づき”は、資本主義の限界から現代日本の課題まで多岐に及ぶ。地道な人脈作りに始まり、あれよという間に教皇訪日を実現、そしてコロナ禍のなか帰国するまでの1500日。

<土光さんは「過去を振り返るな」「足跡を見るな」と繰り返しおっしゃっていた。それは私にとって座右の銘ともいえる。しかし、本書では、はじめて禁を破って在任1500日間弱のバチカン大使時代を振り返ろうと思う>(まえがき)

(底本 2021年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第22巻 高橋たか子 対談、その他 side B 兵士を見よ マンガで体験! 人気の仕事〜小学生のミカタ〜 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 太田和彦の居酒屋歳時記 下 P+D BOOKS 江戸散歩(下) 花迎え ともしび 被災者から見た被災地の記録 抗争(小学館101新書) 三浦綾子 電子全集 小さな郵便車 マスターからの手紙〜超訳『老子道徳経』〜 グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書) 浅草弾左衛門 第三巻 (幕末躍動篇・上) P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 P+D BOOKS 都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/