ベリーベリーグッド レターエッセイ集

ベリーベリーグッド レターエッセイ集

松浦弥太郎

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

明日の仕事が楽しみになる!エッセイ集。

 働く女性向けファッション誌『Oggi』の連載エッセイ(2013〜2015年)が一冊の本になりました。エッセイは、仕事や人間関係、暮らし、人生に悩みながらも、ひたむきによりよい未来を見つめる、20代後半〜30代女性読者への手紙のように書かれたもの。働く女性の現在にやさしく寄り添いながらも、自身の豊かな経験や確固たる思いをまっすぐに綴っています。その潔さにハッとさせられ、新たな視点を学び、また明日からガンバロウ!と前向きになれる珠玉の言葉が満載。女性に限らず、すべての働く人におすすめの、何度も読み返したくなる一冊です。
 2014年12月に『暮しの手帖』編集長を辞して、2015年4月、クックパッドに入社、7月に新メディア『くらしのきほん』を立ち上げた著者。自身の仕事が大きく変化する時期にリアルタイムで綴られたエッセイとしてもファン必読!

【ご注意】※この作品はカラーのページを含みます。

同じジャンルの書籍から探す

往復書簡集 はからずも人生論 P+D BOOKS 私版 京都図絵 山口瞳 電子全集12 1966〜1967年『結婚しません』 デンさんのプール 〜杉本傳 水泳ニッポンを作った男〜 P+D BOOKS 心映えの記 コロナとバカ(小学館新書) 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 東大ドクターが教える集中術(小学館101新書) 三浦綾子 電子全集 人間の原点―苦難を希望に変える言葉 福永武彦電子 全集13  『風のかたみ』、古典文学の継承。 オトコのことは猫に訊け 開高 健 電子全集16 生物としての静物/食卓は笑う DIME MONEY 仮想通貨の新常識 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 中上健次 電子全集9 『初期作品集Ⅱ 路地世界の生成』 日本語を使う日々

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/