仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書)

仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書)

鈴木伸介

本体900円 + 税

読む

内容紹介

「文系」「アナログ脳」でもよくわかる!

「数学」を仕事に使わないなんてもったいない!

「医学部受験数学講師」兼「中小企業診断士」の著者がとっておきのスキルを大公開。

本書には、こんな内容↓が書かれています。
◎「消費税還元10%OFF」は客がお得になる?
◎年間目標をもとに毎日の売上目標を「見える化」するには?
◎予想最高気温から「かき氷」の販売数を予測する方法
◎「社員の平均年収額」に惑わされてはいけない
◎電卓やスマホに頼らず暗算が速くなるコツ
◎定規やメジャーがなくても長さや面積がほぼわかる
◎部下の業績評価にも「数学的な視点」が役に立つ
◎店ごとの宣伝費・客数・売上高から何が読み解けるか?
◎全体的な傾向からずれた「外れ値」には大きなヒントがある
◎受験対策だけじゃない! 「偏差値」の意味と計算方法とは?
◎「移動平均線」で市場のトレンドを読み解く
◎商品の売り上げ予測は「期待値」から導き出せる
◎宝くじで「どのぐらいの賞金が当たるか」も「期待値」でわかる
◎人事評価には「重みづけ」で評価点が見えてくる
◎飛び込み営業でアポが取れる確率が計算できる etc.

AI(人工知能)が人間の仕事を奪う時代も予測される中、どう生き残るべきか——。
〈本書では、実際のビジネスに使われている数学、ビジネスの質をより高めるための数学を数多く紹介してきました。この中には、今は人間が操作しているものでも、今後AIなどに取って替わられていくものもあるでしょう。
 ただ、ビジネスをする主体はあくまでも私たち人間です。AIはあくまで道具です。その道具について、使い方を単に知っているだけでなく、その成り立ちを知っておくことは……非常に価値のあるビジネススキルだと思うのです。〉——「おわりに」より

面倒な計算はソフトに任せて、人は「数学を使う」だけ。
「文系」「アナログ脳」でもよくわかります!

(底本 2023年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 15 グループ・ジャズ・ヴォーカル ある日、戦争がはじまった 12歳のウクライナ人少女イエバの日記 毎日食べたいベジおかず 〜1日分350gの野菜で免疫力アップ〜 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 週刊ポストGOLD 「性」を楽しんで死ぬまで健康! ウルトラマンZ完全超全集 属さない勇気〜まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」生き方改革〜 コミック版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 「パット・メセニー」絶対名曲100 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ014〜 トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− 和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く あなたの隣の発達障害 ten to sen の方眼模様 〜刺繍に、ニットに。点と線模様製作所の模様帖〜 ゴジラvsモスラ超全集 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) 運気を金にする 幸せ上手さん習慣GOLD

次回配信の予定

2025 3/18 火曜日
  • マチルダによろしく/福澤徹三

2025 3/19 水曜日
  • おばけがふわふわ/藤本ともひこ
  • 総括 ~戦後公安事件秘録~/緒方重威
  • ねんねのおばけ ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ

2025 3/21 金曜日
  • イラストでたどる女子高生制服100年図鑑/めばち、森伸之
  • 小学館ジュニア文庫 オオカミ神社におねがいっ! 姫巫女さまの再出発/築山桂、玖珂つかさ
  • 小学館ジュニア文庫 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? ごちそうレシピで名推理!!/藤咲あゆなwithハニーカンパニー、中嶋ゆか
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第19話 神代へと至る道/大平しおり、ゆうしよう
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖110 紅い紐球/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/