グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書)

グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書)

長嶋修

本体900円 + 税

読む

内容紹介

令和バブル大崩壊に備えよ!

株、不動産、仮想通貨、高級嗜好品などあらゆる資産が高騰を続ける「令和バブル」が続いている。

しかし私たちは現在、既存の体制や価値観体系が崩壊し、
新たな体制へと移行する歴史的な大転換期のまっただ中にいると
著者は警鐘を鳴らす。

不動産市場は価値指標が変わって資産価値が激変し、
金融システムのリセットにより金融市場も大きく様変わりする。

社会が大きく転換するいわゆる「グレートリセット」が
すぐそこまで迫っているからだ。

これから先、不動産市場、金融システム、そして社会がどう変化していくのか。

資産をどのように守り、何に投資をすればよいのか。
激動の時代の最適な資産戦略とは?

本書は、そんな激動期の変化を読み解き、
来るべき未来への布石を打つための指南書である。

(底本 2024年10月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

コロナ脳 〜日本人はデマに殺される 〜(小学館新書) 老いては夫を従え 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 帰還せず -残留日本兵 六〇年目の証言- 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」 5〜標的は日本代表〜 逆説の日本史23 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎 尖閣を獲りに来る中国海軍の実力 自衛隊はいかに立ち向かうか(小学館101新書) 稼ぎ続ける力 〜「定年消滅」時代の新しい仕事論〜(小学館新書) 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) パイプのけむり選集 味 将来何してる?キミの未来年表〜小学生のミカタ〜 豊田章男が愛したテストドライバー いのちの使いかた【新版】 宮脇俊三 電子全集21『鉄道に生きる人たち/ダイヤ改正の話』 ザ・タイガース 花の首飾り物語

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/