まんがでわかる!学級経営と学級会

まんがでわかる!学級経営と学級会

平野修

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。


まんがでわかる!学級経営と学級会の仕組み。

学級経営とは何?

学級会は何のためにあるの?

保護者対応はどうしたらよいの?

そんな若い先生の素朴な疑問に、各章ごとに、まんがで応えます。


特別活動のベテラン実践家の著者が、具体的かつリアルに、学校内、教室内、職員室のベテラン教師、若手の教師の日常の風景を、まんがでわかりやすく解説し、具体的な解決策をアドバイスします。

若い先生にこそ、すぐに読んでもらいたい内容満載です。

同じジャンルの書籍から探す

WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 Fランク化する大学(小学館新書) ここがポイント!小学校プログラミング教育の要点ズバリ! 〜embotで楽しく実践できる指導案 特選15〜 明日からきっと自信がつくコツ きれいな字のひみつ 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 大切なのは「つまずき 寄り道 回り道」〜小さな塾「フジゼミ」塾長と生徒たちの昨日、今日、明日〜 怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) 『みんなで創ろう!主体的・対話的で深い学びのある道徳科の授業』 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書) 文章力! 成功!論作文 〜教員採用試験完全突破!〜 特別活動で学校が変わる! 〜Society5.0時代に生きる協働する力の育成〜 5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方 信頼される先生への4分2秒〜自分の印象、大丈夫ですか?〜 教育格差の真実 どこへ行くニッポン社会(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/