まんがでわかる!学級経営と学級会

まんがでわかる!学級経営と学級会

平野修

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。


まんがでわかる!学級経営と学級会の仕組み。

学級経営とは何?

学級会は何のためにあるの?

保護者対応はどうしたらよいの?

そんな若い先生の素朴な疑問に、各章ごとに、まんがで応えます。


特別活動のベテラン実践家の著者が、具体的かつリアルに、学校内、教室内、職員室のベテラン教師、若手の教師の日常の風景を、まんがでわかりやすく解説し、具体的な解決策をアドバイスします。

若い先生にこそ、すぐに読んでもらいたい内容満載です。

同じジャンルの書籍から探す

なぜ学ぶのか(小学館YouthBooks) 笑顔がはじけるスパーク運動療育〜発達障害の子の脳をきたえる〜 齋藤 孝の音読破 6  羅生門 ICT支援員という仕事 〜デジタル化時代の学校教育を支える〜 まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない やりたいことが見つからない君へ(小学館YouthBooks) こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 学習ドリル ポケットモンスター イングリッシュ 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ 齋藤 孝の音読破 2  走れメロス 3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編【改訂版】〜神長美津子先生・監修〜 3〜6歳 考える力がぐんぐん伸びるおしゃべりゲーム 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 子育てに役立つ!まんがでわかる子どもの気持ち 〜家庭でできるモンテッソーリ教育〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/