学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜

学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜

多賀一郎

本体990円 + 税

読む

内容紹介

小学生保護者の教科書。

 30年以上の現場経験を経て、全国で教員育成&保護者相談にあたる著者が、現代の小学生保護者が幸せな子育てをするために必要な知恵を伝授。

「小学校ってどんなところ?」
「どんな人が先生になっているの?」
「6年間で子どもはどんな風に変わっていくの?」
「どんなトラブルが起こるの? どう対応すればいいの?」
「発達障碍の疑いがある時には、どうしたらいいの?」
「先生への苦情や要望はどうやって伝えたらいいの?」
「いじめが起こったらどうすればいいの?」

など、小学校生活についてのあらゆる疑問から、

「子どもをやる気にさせるにはどうしたらいいの?」
「子どもの部屋でエロ本を見つけたらどうしたらいいの?」
「片づけられる子どもにするにはどうしたらいいの?」

など、家庭でのちょっとした悩みまで、
きめ細かくユーモアたっぷりのアドバイスがあります。

 読めば読むほど、子育ては「学校と一緒にできる」ということに気がつき、子育てに閉塞感を感じている人はそこから解放されるでしょう。
 
 新一年生の保護者はもちろん、どの学年であっても、いま心の中にある不安を解消する手立てが見つかる本です。

同じジャンルの書籍から探す

相手の身になる練習(小学館YouthBooks) クイズでわかる! 全国47都道府県〜小学生のミカタ〜 おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん やりたいことが見つからない君へ(小学館YouthBooks) 子どもが対話する保育「サークルタイム」のすすめ なにかな? なにかな? ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜 できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい心のふしぎ103 「美人はリスク」 〜#皮膚の変態「美容家・大野真理子」と考える、キレイと人生〜 ママはキミと一緒にオトナになる こころのパス 〜サッカーで折れないメンタルをつくる21のヒント〜 学習ドリル ポケットモンスター イングリッシュ 新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年 愛もお金も手に入れる!パワーウエディング 結婚から女の本当の人生が始まる

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/