新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年

新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年

編/小学館「教育技術」

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

新学習指導要領での授業に活用できるムックです。

主要5教科の年間指導計画を、見開き構成で、教科別に1冊にして掲載した保存版です。

各教科の年間指導計画がわかり、新学習指導要領の改訂の主なポイントも網羅されていますので、毎日の授業にもきっと役立ちます。

若い先生にも、ベテランにも大いに有益です。

同じジャンルの書籍から探す

日本語防衛論 学習ドリル ポケットモンスター 小学生のプログラミング 「学び」を問いつづけて 〜授業改革の原点〜 きをつけよう! じぶんのまもりかた 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 思春期のトリセツ(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 われ弱ければ-矢嶋楫子伝 怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) 園での「気になる子」へのかかわり方 〜発達に偏りのある子どもへの支援〜 「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜 まるごと2年生 〜2年生担任がまず読む本〜 お金の攻略法 〜ミライの攻略法〜 ぼくの「自学ノート」 5歳の壁 〜語彙力で手に入れる、一生ものの思考力〜 学習ドリル ポケットモンスター イングリッシュ 楽しい!学級づくり 1・2年 教育技術MOOK 思考ツールでつくる 考える道徳

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/