新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年

新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年

編/小学館「教育技術」

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

新学習指導要領での授業に活用できるムックです。

主要5教科の年間指導計画を、見開き構成で、教科別に1冊にして掲載した保存版です。

各教科の年間指導計画がわかり、新学習指導要領の改訂の主なポイントも網羅されていますので、毎日の授業にもきっと役立ちます。

若い先生にも、ベテランにも大いに有益です。

同じジャンルの書籍から探す

アドラー式子育て 家族を笑顔にしたいパパのための本 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 小学生の究極の自学ノート図鑑 特別活動で学校が変わる! 〜Society5.0時代に生きる協働する力の育成〜 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 3・4・5歳児の指導計画 保育園編【改訂版】〜天野珠路先生・監修〜 中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉〜「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 信頼される先生への4分2秒〜自分の印象、大丈夫ですか?〜 まるごと1年生 〜1年生担任がまず読む本〜 「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ 「学び」を問いつづけて 〜授業改革の原点〜 「みんなの学校」が教えてくれたこと〜学び合いと育ち合いを見届けた3290日〜 WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/