ほろ酔い鉄子の世界鉄道~乗っ旅、食べ旅~ 1【アメリカ編】

ほろ酔い鉄子の世界鉄道~乗っ旅、食べ旅~ 1【アメリカ編】

江藤詩文

本体500円 + 税

読む

内容紹介

鉄子、なにもかもダイナミックなアメリカ鉄道でゆる旅。

トラベル&フードジャーナリスト・江藤詩文(えとう・しふみ)が、お酒を片手に世界鉄道に乗り、乗降地では名物料理を食べつくすシリーズ、第1弾はアメリカ編(アムトラック カリフォルニア・ゼファー号、ナパバレー・ワイントレイン、アムトラック カスケーズ号、パイクスピーク・コグ鉄道)。
アメリカ大陸を『アムトラック カリフォルニア・ゼファー号』で横断する2泊3日の寝台列車の旅では、アメリカ人の鉄オタからレクチャーを受けたり、2度の時差に車内は大混乱、食堂車での各国食談議などゆるゆる珍道中が繰り広げられる。“飲み鉄”憧れの『ナパバレー・ワイントレイン』では、乗客全員が酔っぱらいと至福の時間を過ごす。シアトルのカフェ巡りや、スイーツからシーフードまで食べ旅三昧も満喫する。
全編カラー写真満載。お土産、駅での切符の買い方からホームへの行き方まで、一部実用情報も紹介。
この作品は、msn産経ニュース(現・産経ニュース)連載『江藤詩文の世界鉄道旅』を大幅加筆し、情報を追加して電子化したものです。

【ご注意】※この作品はカラー画像が含まれております。

同じジャンルの書籍から探す

シベリア追跡 ペク先生のやみつき韓国ごはん 作り置き万能しょうゆで手軽に本格レシピ 黒ひげ先生の世界探検 20000000びきのチョウの木 旅する清志郎。 ワンダーキッズペディア3 乗りもの1 〜鉄道・自動車・飛行機・船しくみ大図解〜 太田和彦の居酒屋歳時記 上 奇跡に出逢える 世界の聖地 会社員 自転車で世界を走る とまらない好奇心! 〜次の旅を夢見て〜 エベレストには登らない 明日から、料理上手〜くり返しつくると腕が上がる基本の10皿と、とっておきレシピ55〜 宮脇俊三 電子全集2 『最長片道切符の旅/「最長片道切符の旅」取材ノート』 海外旅行(得)ルール&マナー いつでもカービィ きみとお菓子をたべる場所 チーズの教本2019 〜「チーズプロフェッショナル」のための教科書〜 濱崎シェフのおうちイタリアン 〜誰でも美味しく〜 江戸の食文化 和食の発展とその背景 江戸文化歴史検定参考図書

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/