宮脇俊三 電子全集13 『旅は自由席/車窓はテレビより面白い』

宮脇俊三 電子全集13 『旅は自由席/車窓はテレビより面白い』

宮脇俊三

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

大きく変貌する海峡を結ぶ鉄道事情と、鉄道人気の謎に迫る! テレビより面白い「車窓」を求めて汽車旅に出かけたくなる23編!

青函連絡船への郷愁と新たな青函トンネル、瀬戸大橋への期待に加え、文筆家歴10年以上となった宮脇が書き溜めたエッセイ集が『旅は自由席』である。話題は鉄道エッセイだけでなく多岐にわたり、家族や自身の人生論や趣味のモーツァルト鑑賞までに及び、鉄道一辺倒の作家ではない名編集者としての宮脇の教養の深さを著している。
『車窓はテレビより面白い』は、JR発足後の第三セクター鉄道を中心に全国のローカル鉄道から人気の寝台列車『北斗星』の豪華寝台個室「ロイヤル」の乗車記までの23編が収まっている。書名の“車窓はテレビより面白い”は宮脇の積年の想いを込めてつけたタイトルで、還暦を過ぎても今なお汽車に乗って車窓から目を凝らす宮脇の姿が浮かぶようだ。

付録:宮脇俊三アルバム、連載『最長片道切符の旅』自筆原稿 など2点

【ご注意】※この作品は図表が含まれるのと、付録の原稿が手書きのため、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

クラシック リバイバル 日本名城紀行6 旅だから出逢えた言葉2 宮脇俊三 電子全集17 『徳川家康歴史紀行5000キロ/古代史紀行』 宮脇俊三 電子全集12 『終着駅は始発駅/汽車との散歩』 日本はこうしてつくられた2 〜鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる〜 黒ひげ先生の世界探検 まぼろしのトビトカゲ 「イタリア郷土料理」美味紀行 京都深掘りさんぽ クラシック リバイバル 日本名城紀行2 ドラえもん科学ワールド 乗り物と交通 おんなひとりの鉄道旅 西日本編 日本美のこころ 旅する清志郎。 日本美のこころ イノリノカタチ 祖母姫、ロンドンへ行く! いきなりパリジェンヌ 2泊3日でも楽しめる、おいし~いパリの生活情報

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/