三浦光世 電子選集 二人三脚 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

三浦光世 電子選集 二人三脚 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

三浦光世

本体700円 + 税

読む

内容紹介

三浦光世が妻・三浦綾子との出会いにまつわる秘話から、その後の波瀾万丈の人生をきめ細やかに綴ったエッセイ集。

三浦光世がのちに妻となる三浦綾子と出会うきっかけは、ある一人の死刑囚だった。
当時、関東地方の元ヤクザで死刑囚だったS氏が寄稿したキリスト教関係の月刊誌をたまたま読んだ三浦光世はS氏に手紙を送る。死刑というからには相当な大罪を犯したに違いないが、そのS氏から「いちじく」というキリスト者の交友誌を紹介される。そして、言うまでもなく結婚前の堀田綾子も「いちじく」の愛読者であった。その流れから「いちじく」の主宰者であった菅原豊氏(当時札幌市在住)は、三浦光世に「堀田さんを見舞ってほしい」という葉書を送ったのであり、光世という名前から女性だと勘違いしていたのである。

一方、夫妻の晩年は取材旅行の旅先でも病苦に悩まされ続ける。京都やイタリアの旅の空で体調を崩してしまったのは光世の方で、妻に看病してもらった思い出なども綴っている。

同じジャンルの書籍から探す

クラシック リバイバル 日本名城紀行5 SとMが結ぶ物語「SM小説家美咲凌介の名著・名作ねじれ読み」 ヨーロッパ 美食旅行 かだっぱり アロハ 90歳の僕 〜ゆっくり、のんびり生きましょう〜 ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通 虫屋の落とし文 石巻赤十字病院の100日間 増補版 女の名前 パイプのけむり選集 食 はじまりは「マイ・フェア・レディ」 世界音痴 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編 宮尾登美子 電子全集20『つむぎの糸/わたしの四季暦/記憶の断片/はずれの記』 小悪魔流。〜小悪魔の手のうち、教えます〜 旅だから出逢えた言葉

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/