色川武大・阿佐田哲也 電子全集4 色川文学のエッセンス『百』『遠景 雀 復活』ほか

色川武大・阿佐田哲也 電子全集4 色川文学のエッセンス『百』『遠景 雀 復活』ほか

著/色川武大

著/阿佐田哲也

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

実父との異様な親子関係を描いた「百」や「復活」、色川文学のエッセンスとも呼ぶべき私小説27編を集めた。

百歳を前にしてもうろくが始まった元軍人の父親と、無頼の日々を過ごしてきた私との異様な親子関係を描いた「百」、「ぼくの猿 ぼくの猫」、「永日」は、人生の凄みを描いた色川文学のエッセンスともいえる純文学作品。これら3作品に弟との長きに亘る交情を描いた「連笑」を含めた短編集『百』で第9回川端康成文学賞を受賞した。一方、「復活」では、父を喪った後、夢の中で父に出会えることを期待する私の夢の情景を描き、「遠景」では若くして亡くなった父の末弟を、遺された手紙から探ろうとする私を描いている。『友は野末に』は、放蕩を繰り返し、奇病や幻視に悩まされ、劣等感や孤絶を感じながらも人恋しさも併せ持つ、無頼と称された作家が遺した、魂をさらけ出す私小説集。いずれも、純文学作家・色川武大のリアルを感じる全27編を一挙収録
解説は、私小説を得意とする作家・佐伯一麦が書き下ろす。付録として「遠景」、「雀」、「虫喰仙次」「奴隷小説」の生原稿、収録作品のモチーフとなった父、弟の写真、作家・安岡章太郎の色川追悼文なども収録する。

同じジャンルの書籍から探す

色川武大・阿佐田哲也 電子全集12 色川流“食美学”『三博四食五眠』ほか バカに唾をかけろ(小学館新書) SとMが結ぶ物語「SM小説家美咲凌介の名著・名作ねじれ読み」 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 三浦綾子 電子全集 私にとって書くということ P+D BOOKS 辻音楽師の唄 〜もう一つの太宰治伝〜 P+D BOOKS ばれてもともと ウィズ・ザ・ビートルズ 93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法 たき火をかこんだがらがらどん こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜 そうはいかない P+D BOOKS 故旧忘れ得べき 日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書) P+D BOOKS 魔界水滸伝 18 一度は読んでおきたい現代の名短篇

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/