長靴を履いた開高健

長靴を履いた開高健

滝田誠一郎

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

小説家・開高健が書かなかった釣師・開高健。

アラスカ、アマゾン、モンゴルなどに釣行取材班を結成して長期滞在するというお金のかかる冒険を、新聞社、大出版社を口説いて実現させた小説家・開高健は、行動する作家でもあった。氏の、「釣り師」の部分だけにスポットをあて、その釣りに同行した人びとの証言と新資料を、ジャーナリストの滝田誠一郎氏が集めたヒューマンドキュメント。釣行では、人徳のある班長振りを発揮しながら大物を狙うが、ちっとも釣れずに雨中を立ち尽くすこともある。そんな時のエピソードなど、開高健が書かなかった新事実がふんだんに証言される。従って、豪快怪魚写真集とは一味も、二味も違う。開高ファンはもちろん、釣り師、人生の転機にある団塊の世代など幅広い読者にオススメの1冊です。

※この作品はカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

山口瞳 電子全集13 1968年 『わが町』 「みんなの学校」が教えてくれたこと〜学び合いと育ち合いを見届けた3290日〜 ピッカピカの一年生を作った男 43才でもなぜ武田久美子でいられるのか 美ホルモンをアップして更年期を迎え撃つ わたしからはじまる 〜悲しみを物語るということ〜 山口瞳 電子全集1 『男性自身Ⅰ 1963〜1967年』 ねこバカ いぬバカ 中上健次 電子全集2 『紀州熊野サーガ2 オリュウノオバと中本の一統』 書くことについて 〜ON WRITING〜 ばぁば 92年目の隠し味〜幸せを呼ぶ人生レシピ〜 死ぬという大仕事 宮尾登美子 電子全集18『花のきもの/きものがたり/小さな花にも蝶/大人の味』 全日本食えばわかる図鑑 書くインタビュー 3 三浦綾子 電子全集 孤独のとなり 色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意『うらおもて人生録』『私の旧約聖書』ほか

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/