山口瞳 電子全集11 1965年 『結婚します』

山口瞳 電子全集11 1965年 『結婚します』

山口瞳

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

“謎の多い”青春小説『結婚します』と、庶民の哀しみをユーモラスに描いた傑作『世相講談』など、小説、エッセイ等109作品収録。

収録作品は、小説「世相講談1 生き残り」(「オール讀物」65年1月号)から、エッセイ「生活の中の美学18 招宴」(婦人画報65年12月号)まで、1965年に発表された小説、エッセイ等109作品を初出掲載順に収録。

『結婚します』の単行本が発売されたのが、1965年3月5日。長らく、この作品は初出媒体不明の“謎の多い”作品だった。今回、電子全集収録に向けた調査で、「岐阜日日新聞」に1964年8月18日から、1965年3月18日に連載された、山口自身初の新聞小説だったことが判明した。
連載開始にあたって山口は「現代の結婚とは何かという問題を、サラリーマンの結婚をめぐる近代的コメディー調で描きたいと思う。ずいぶん欲ばった構想だが、精いっぱいがんばってみるつもりである」と語り、事実、清涼感に満ちた青春小説の佳作である。しかし、新聞連載終了前に単行本が発売されたという“謎”は解明されないままである。

また、約5年にわたり「オール讀物」に連載され、全54編の短篇小説から構成される『世相講談』(第11回〜15回で全篇収録)は、山口瞳という小説家の数多くあるキーワードのうち、ここで謳われた「庶民」と「ユーモア」そして「哀しみ」という三つのキーワードを織り込んだ連作で、初期の作品の中で、特別な光彩を放つ傑作の一つである。

付録として、電子全集の総監修を務める、山口瞳の長男・山口正介が回想録、「草臥山房通信」(11)を寄稿。

同じジャンルの書籍から探す

駄犬道中おかげ参り 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 11人目のストライカー 福永武彦電子 全集17  『内的獨白』、『異邦の薫り』、考証と校勘。 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第24巻 高橋たか子 エッセイ4『終りの日々』ほか 真犯人 沢彦(下) 夢幻∞シリーズ アンダー・ヘイヴン13 Boy meets dead 2 ヘイヴン 俺が近所の公園でリフティングしていたら おとなになるのび太たちへ 〜人生を変える『ドラえもん』セレクション〜 胸が鳴るのは君のせい 逃げる女 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン 第6話 不滅ノ炎ハ戦士ノ胸ニ安息ス(1) なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜 ありんこアフター・ダーク 九十九神曼荼羅シリーズ デリヘル3 パンティ 私はいったい、何と闘っているのか

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/