心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜

心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜

佐藤将之

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 

園の環境を変えてみようと思ったときの技集。

 「自分の園の環境を変えてみようかな」「ほかの園は、どんな環境の工夫をしているんだろう」と思ったときに、役に立つ1冊です。
 園の1日の中で、「遊ぶ」「食べる」「寝る」などを快適にする環境、子どもが気持ちの調整をしやすい環境、保育者が働きやすい環境、保護者と保育者の関係作りを助ける環境など、いずれも保育が楽しくなる環境作りを実例の写真もりだくさんで紹介。
 筆者は、大学時代に建築学を専攻、在学中に建築の間取りを利用者の視点から考える研究のため、保育園に通い詰めたことから保育環境の研究をスタート。現在も全国、海外の園を勢力的に訪れて研究を続けている専門家だからこその視点で園の環境の実例、環境改善のビフォア&アフター、環境作りのために大切にしたいプロセスなどを解説しています。
 保育環境をテーマにした園内研修や講座にも講師として参加している筆者の解説は、わかりやすく、説得力があります。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) 娘のトリセツ(小学館新書) ドラえもん わくわくひみつ道具 スペシャル 学校で学べない お金のこと〜小学生のミカタ〜 いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜 お茶の水女子大学こども園の春・夏・秋・冬 〜子どもも大人もワクワクする保育の提案〜 おはなしドラえもんえほん だいひょうざんの ちいさな いえ 1日5分!PCITから学ぶ0〜3歳の心の育て方 文章力! 倹約と幸福 エネルギー・環境問題解決への道(小学館101新書) 「困ったちゃん」の育て方 0~3歳 ほめ方・叱り方が見えてくる魔法の日記術で悩み解消! 人間関係の「ピンチ!」自分で解決マニュアル 〜マンガでわかる 10代のための〜 明日からきっと自信がつくコツ きれいな字のひみつ 特別活動でみんなと創る 楽しい学校 運命の子 トリソミー 完全版 ドラえもん探究ワールド スペシャル SDGsでつくるわたしたちの未来 〜いっしょに考えよう!17の目標〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/