オリジナル地域教材でつくる 「本気!」の道徳授業

オリジナル地域教材でつくる 「本気!」の道徳授業

著/藤原友和

著/駒井康弘

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

オリジナル地域教材で、道徳授業が変わる!

道徳科の授業をつくる上で、「教科書そのままでは授業をしにくい」「どこか空々しい授業になる」といった悩みを抱えている先生方は少なくないはずです。そこで本書がお勧めするのが「独自開発の地域教材」を活用する授業。身近な地域教材を使うと、テーマが子供たちにとって「自分ごと」になり、思考や議論の本気度が高くなります。本書ではそうしたオリジナル地域教材の開発法、活用法について提案し、複数の実践者による多様な実践例も紹介します。
一章では「身近な教材で思考、議論が真剣になる」「将来も地域に留まり、地域に貢献しながら生きる子が育つ」等、地域教材を扱うことの良さについて整理します。
二章では、地域の知られざる偉人の生涯を素材とするなど、独自教材の開発法について提案、その活用法についても解説します。
三章では気鋭の教師たちの授業実践例をビジュアルと共に紹介します。
そして最終章では、こうした道徳授業を他教科・他領域とつなげ、より豊かな学びを生み出すことを目指したダイナミックな実践例を示します。

同じジャンルの書籍から探す

オールカラーで、まんがでわかる! 子どものよさを引き出し、個性を伸ばす「教室支援」 お金の攻略法 〜ミライの攻略法〜 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) 造形かがく遊び 〜びっくり! たのしい! おもしろい!〜 【合本版】二月の勝者−絶対合格の教室−×おおたとしまさ レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 なぜ学ぶのか(小学館YouthBooks) 日本が誇る! ていねいな保育〜0・1・2歳児クラスの現場から〜 Fランク化する大学(小学館新書) 保護者対応12か月 特別活動で、日本の教育が変わる!〜特活力で、自己肯定感を高める〜 子育てに役立つ!まんがでわかる子どもの気持ち 〜家庭でできるモンテッソーリ教育〜 「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ 齋藤 孝の音読破 1  坊っちゃん 絵本で広がる小学校の授業づくり 〜豊かな心と思考力を育む〜

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...