1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366

齋藤孝

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「教養366」待望のシリーズ第3弾登場!

★★★★★★★★★★★★★★★★

大人気シリーズ!!
「クイズが楽しい」「親子で盛り上がる」
と評判の『教養366』第3弾の登場です。

テレビ番組『世界一受けたい授業』
『テレビ寺子屋』などメディアでも紹介され、話題沸騰!

★★★★★★★★★★★★★★★★

「アレクサンダー大王が行ったのは○○遠征?」
「スフィンクスの頭は王さま、体は何?」
など、クイズが楽しい、小学生向けの教養本第3弾です。

1日1ページ毎日2分の教養習慣で、
一生ものの知性が養われます。

言葉、文学、世界、歴史、文化、芸術、自然と科学…
小学生のうちに知っておきたい7ジャンルから、
「言葉あそび」「ふしぎな数字」「その道を極めた日本人」など
52の週テーマを厳選。
1週間1テーマで点の知識が線になり、強い知識を目指します。

小学生へのプレゼントとしても人気です!

【「教養366」シリーズ 読者からの声を紹介】

■「親子でクイズを出し合ったり、楽しい時間になっています」(30代・女性)

■「がっつり勉強という雰囲気ではなく、子どもの好奇心をくすぐり楽しめる内容で大満足」(30代・女性)

■「息子は、毎日ひとつずつ読んで寝る習慣になっているようです」(40代・女性)

■「要点を簡潔にまとめてあるので子どもでも飽きずに読み進めることができます」(30代・女性)

■「60代の私がどれほど理解できているか、勉強になります」(60代・女性)

※紙書籍では付録『「モノにした!」シール』がついており、各項目にシールを貼るスペースが設けられておりますが、電子書籍ではシールをつけることが不可能なため、『「モノにした!」シール』は収録しておりません。あらかじめご了承ください。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 業界別 肩書きの辞典 地球一やさしい宇宙の話 〜巨大ブラックホールの謎に挑む!〜 教室と学校の未来へ 〜学びのイノベーション〜 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 子どもも、学校も元気になる!行事・学活に生かす学校美術館作品資料集 令和の「生活・総合」授業実践レポート 〜子供の「個別最適&協働的な学び」を実現する!〜 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと 保育者のための発達障がい相談室 すぐ授業に使える性教育実践資料集 中学校改訂版 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 あの顔その顔この顔で謹んでお慶び申し上げます 自己肯定感がぐんぐん育つ 学級づくりに役立つライフスキル まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) 見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜

次回配信の予定

2025 8/4 月曜日
  • おわにさま/きたがわめぐみ

2025 8/6 水曜日
  • 名探偵コナンの防犯博士 ~まんがで学べる!コナン博士シリーズ~/青山剛昌
  • 刑事姫 ~一千億円の少女~/伊藤尋也
  • 県警の守護神 ~警務部監察課訟務係~/水村舟
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 土地神に捧ぐ舞/浅木伊都、SNC
  • ひまわりは恋の形/宇山佳佑
  • 魔王陛下の最愛 人生n回目の悪役令嬢ですが、ヤケクソで魔王に√チェンジしたけど今回もダメかもしれない/松田詩依、音中さわき
  • 負けくらべ/志水辰夫
  • キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん/アイプリ製作委員会、タカラトミーアーツ
  • 負けるな!ギョーザランド!!/いちごとまるがおさん、篠崎茂雄
  • 〆切は破り方が9割/カレー沢薫
  • 新・教場2/長岡弘樹

2025 8/8 金曜日
  • 海の聲をきく ~-Unforgetable Encounter-~/古見きゅう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/